トップ

Top
Introduction
Blog

初めての方へ

Financial cafeってどんなところ?

Financial Caféは特定の金融機関や金融商品の販売をする企業には所属していない独立系ファイナンシャル・プランナー事務所です。
実際に株式投資やFX投資、不動産投資などの投資で副収入があるファイナンシャル・プランナーが所属しています。

ファイナンシャル・プランナーとは、皆様の人生の夢や目標をかなえるために、必要なお金の健康診断を行い、資産形成や防衛の計画を立てます。こういった計画のことを「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、皆様の夢や目標がかなうように一緒に考え、人生の伴走者となるのがファイナンシャル・プランナーです。

Financial Caféの由来はブレンドコーヒーのようにあなただけの豆の配合で一番あなたに合ったブレンドコーヒーを提供したいという想いからです。

もし、あなたがカフェに行ったときに一つのコーヒー豆、例えばモカしか提案されなかったらどうでしょうか?いや、私はマンデリンやキリマンジャロが飲みたい。
そういった人のためにできるだけ多くの豆を準備してあります。

実際の例で言えば、お金のセミナーへ行ったら、不動産投資(コーヒーで言ったら1つの豆)しか提案されなかった。
そのセミナーは不動産会社が開催していたから・・・

不動産投資を営業マンが勧める割には、営業マン自身が自社のワンルームマンションを購入して投資をしていないなんてことが多く見られます。

Financial Caféは株式投資や不動産投資、FX投資、信託などの投資、電子書籍発行を活用したロイヤリティの獲得やスキルシェアサイト活用した副業やマイル取得の活用、QRコードのキャッシュバックなどの節約、補助金などを活用しています。

さらに実際にそれらの投資や節約、補助金と言った手段を活用している者がファイナンシャル・プランナーとしてお客様へアドバイス致しますので、実践経験から基づき、本当にいいと感じている手段をお客様へ提案とサポートが可能です。

あなただけのためのオーダーメイドの資産形成ラインナップを提案します。

お金を増やして守るためのスターティングメンバー選びが可能です

ミッション・ビジョン

  • ミッション
    人々の夢の実現の寄与する
  • ビジョン
    お金を人生の味方につけ、生き生き働いている人々

お客様に対する方針

  • お客様の夢ややりたいことや実現を第一とし、要望に可能な限り応えます
  • お客様の一生涯において、資産形成・保護の面のパートナーになります
  • 特定の金融商品を勧めるのではなく、それぞれのメリット・デメリットをお伝えし、お客様の適性や要望に合わせた適切な選択肢を複数提案し、お客様に決めていただきます

実績

case.1

20代男性

(児童向けスポーツ教室講師)

お金の勉強セミナー受講、ファイナンシャル・プランニング、株式投資レッスン受講

"資金を増やすだけでなく、お金を通じて世の中のことを知ることができました"

オリンピック出場を目指してあるスポーツに取り組んでいましたが、出場は叶わず、第二の人生としてスポーツ教室講師を目指すことになりました。
今はあるスポーツ教室に勤務していましたが、ゆくゆくは独立したい。そのための資金を貯めたいということで貯金の他に資産形成をしたいと考えていました。
お客様が人生で大事にしたいことが何か、達成したい目的は何かを聞き取りました。
その目的を達成するための目標として、具体的に年齢別にやりたいこと、起こりそうなこととしていわゆるライフイベントを聞き取りました。
そのライフイベントに必要な支出、増えそうな収入を導き出しました。
生涯にかかるお金がわかれば、必然的にどういった収入や支出に改善していく必要がわかりました。
ご本人の希望として株式投資をやってみたいということで、株とは何かから株の値動きの仕組みから会社や市場の分析を行い、実際に30万円を元手に投資を行い、毎月1万円以上の利益を定期的に続けています。

case.2

30代女性

(主婦・ブログ投稿者)

ファイナンシャルプランニング

"離婚を検討しており、1人で子供を育てるための資産形成をしたい"

相談当時、夫は会社員で、ご本人がパートで仕事をしていましたが、離婚も検討しており、子どもは自分が引き取って話したいというご希望でした。
その場合の生涯の収支を計算したところ、ファイナンシャル・プランニングを行い、ご本人の希望で積立投資をしてみたいと判断されました。
積立投資の結果、2000万円が見込めたため、子どもの学費分の大半が賄えるという試算になりました。
積立投資の他に収入を増やすためブログ投稿によるアフィリエイト収入も得ています。

case.3

50代女性

(専業主婦)

暗号通貨取引所ログイン、暗号通貨取引、ファイナンシャル・プランニング

"以前、詐欺にあって配当でもらったビットコインが引き出せなくて困っていました"

詐欺にあった案件では知人に紹介されて数百万円をある事業に投資したところ、最初は数回の配当がビットコインで出ていたが、配当の受け取りに使用していた暗号通貨取引所は知人に開設をしてもらったため、ログインもできずに困っていました。
そこで残っている情報を頼りに取引所のログインの復活。
配当でもらっていたビットコインは約10BTCだったため、事業投資をした当時は50万円の価値だったものが、ログイン当時で5000万円にもなっていました。その5000万円を何割かを元手に老後に備えた資産形成として様々な金融商品に分散投資をしました

どんな特徴があるの?